
【更新】大事なお知らせと2022秋七五三ご予約について
更新日:5月16日
フォトモーメントの今後について、大事なお知らせです。
コロナ禍が続き、撮影方法やコミュニケーションのとりかた、働き方や事業の続け方を考え続けた二年間。
写真館でも仕事をはじめ、いろいろな気づきがあった2021年。
0歳から撮影し、一緒に成長を見守らせていただいているお子様たちが続々と小学校入学を迎える中、
フォトモーメントのこれから、自分自身の年のとりかたや、家族の形も考え続けた期間でもありました。
そして2022年、フォトモーメントの今後の運営について大きな変更しますこと、ご報告させていただきます。
この度、誠に勝手ながらまったく別分野のお仕事にも携わることとなりました。
自分の中では決して急なことではなく、
ひとつひとつの選択が地続きで、いつも次の選択につながっていって、ゆるやかに新しい目標や夢になってくる。
コロナが大きな渦となって変換期のきっかけとなりましたが、それがなくても、もう少し長い時間をかけて同じ選択をしたようにも思います。
仕事のバランスをみながらではありますが、出張撮影のご予約可能日について以下の変更をさせていただきます。
【ご予約可能曜日】
(変更前)月・水・木・日⇒⇒⇒(変更後)日曜日のみ
突然のお知らせとなり、ご予約ご検討いただいていた皆様には誠に申し訳ございません。
ご不便をおかけいたしますこと、ご容赦いただければと思います。
※すでにご予約済の7月までのお客様につきましては変更ございませんのでご安心ください。
【2022年秋の七五三ご予約について】

例年5月下旬から6月上旬に、リピーター様を対象にその年の9月以降の七五三ロケーション撮影のご予約を先行受付開始しておりますが、
今年も以下の通り七五三ロケーション撮影のリピーター様先行受付をさせていただきます。
■リピーター様先行受付
5月28日(土)午後8時〜
★完全先行順です。
■ご予約可能日
2022年9月~12月末の日曜日のみ。
各日曜日二組様
①午前9時半〜
②午後2時〜
が目安となります。
※それ以外の期間については通常通り撮影希望日の2か月前の月初日が受付開始となります。
※ご新規の方のご予約も撮影希望日の2か月前の月初日が受付開始となります。
■撮影プラン・ご予約方法
ご予約は、当ホームページの『プラン&予約カレンダー』から受付いたします。
予約手順は以下の通りです。
①『プラン&予約カレンダー』をクリック
②以下4つからプランを選択。内容をよく読んでからお申込みください。
・スタンダードプラン
・七五三アルバム付プラン
・七五三ご両家パックプラン
・七五三プレミアムブックプラン
③『予約カレンダーをチェック』ボタンをクリック
④カレンダーからご希望の撮影日を選択
⑤ご希望の待ち合わせ時間を選択
(他の方が予約済の日時は選択表示されません)
⑥『申し込みに進む』ボタンをクリック
⑦必要事項を入力して送信
当方からの返信をもってご予約確定となります。
■ご検討中のお客様へ。 フォトモーメントとして正式に出張撮影をはじめてから8年が経ちますが、
最初の年からずっと変わらずに毎年撮らせていただいているご家族がたくさんいらっしゃいます。
産まれたときのニューボーンフォト、授乳フォトや初節句、はじめてのベビーマッサージや、はじめてのロケーション撮影、はじめての誕生日、それから毎年の誕生日と七五三。
節目節目にご一緒させていただき、お会いするたびにお部屋の中に増えていく写真たち。 お子様の成長を一緒に見守らせていただきながら、勝手に親戚のおばちゃん気分で、 再会がうれしくて、元気と幸せをもらいながらの撮影なのに、
さらに他の仕事ではいただけないような光栄な感想をいただけることが多くて、 いただいたご縁に心から心から感謝申し上げます。
当方の都合で、今後ご要望にお応えできる撮影数に制限ができてしまいますこと、ご容赦いただきたく存じます。 今秋の七五三撮影でご予約確保できなかったリピーターのお客様には、ご希望があれば信頼できる出張撮影カメラマンを何名かご案内させて頂きます。
紹介特典などはございませんことご了承ください。(当方のお客様にご紹介する旨だけ先方カメラマンにはお伝えしています)
当方から直接お客様名などは連絡いたしませんので、もちろんそこを使っていただかなくても構いません。
ですが、私以上に出張撮影に精通する先輩カメラマンや、同じ時期に切磋琢磨していたカメラマンなど、信頼できる出張撮影サービスです!
出張撮影サービスも増え、カメラマンとのマッチングサイトなども増えてきた中、新たなカメラマンを探すことに躊躇してしまうこともあるかと思います。
お子様の大切な記念日を残す、
家族の自然な笑顔を残す、
十年、二十年後にも見返していただける写真を届ける、
その気持ちは少しも変わらず、
そしてその想いを同じくする出張撮影サービスをご案内できればと思っています。
誠に勝手ではございますが、ご理解いただけましたら幸いです。
今年も、成長の節目となる晴れ着姿を、キラキラな笑顔や緊張の表情を、それを見守るご家族のあたたかい空気を、
全力でサポートしながら撮影させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
